オカルト波ℙ

浅はかな妄想探訪記

      浅はかな妄想探訪記

やめてまてん

昨年しばらく書いていなかったときの下書き、って書いとるやんけ。っていう下書き。何かは言いたいらしい下書き。

今日の目次

共生

すごいな、ブログすらAIのお助け機能とか。人っていうのは、何かに任せてしまうとその機能が失われていくんだよ。センサーを付けて大丈夫と思ったらもう自分のセンサーは働かない。後ろに目はないから見えないからセンサーを付ければ補完できると思っている。補完できたところで自分の機能を犠牲に差し出していることに気づかなければ、選択肢としてそちらの道を選んでいるという事。

なんて言いながら、それもネガティブだな!と、AIという機能を使って自分の思い当たらないものを足して新たな創造(想像)物を作ってみる、と、考えるのもいいかも!なんてね♡

でもま、本当に、センサーを付ければつけるほど、自分の機能は落ちるからね、σ(゚∀゚ )オレバカだから、カイロがシャットダウンしたのがすぐわかるんだよ、単純カイロだから、で、まじやべーと思ってやめたの。複雑な人は気づかないかもしれないから言っておくけど、本当だからね。だから、自分のセンサーは切っちゃいけない。

プロという人たち

先日パール兄弟ライブ配信があって、視聴してたら、面白い話があって。

何の世界でもプロっていう人達は、この域の話ができるんだなと。こういうのは、気づかないんだよね。気づけないというか。だから、似たようなことして、できた気になっちゃうけど、全然違うんだよね。プロは当たり前のこととしてできちゃってるから。面白いなーと思って。

見ておりました。すずちゃん可愛かった。