オカルト波ℙ

浅はかな妄想探訪記

      浅はかな妄想探訪記

えぴめの件

前回の記事*1のおまけで伊予(愛媛県三島神社の祠官・三島敦雄氏(大山祇神社宮司)の著書に触れた後にUPされてた動画が関連ありそうな内容だったので…

今日の目次:

ついつい見ちゃうYoutube

Youtubeでついつい見ちゃう歴史系チャンネル( ´∀` ) TOLAND VLOG。ちょっとそれは…神様ですぞ…という取り扱い時もあるのはあるのだけど、話が面白いので、歴史には興味なかったのにすっかりハマってしまった。で、つい先日、上の神社も関係していそうな話がUPされていた。

youtu.be宮下文書によるところのお話なのではあるけれども…

宮下文書書籍群

宮下文書については書籍がいろいろ出ているよ👇

富士王朝の謎と宮下文書消された日本超古代史の真実神皇紀(宮下文書/富士古文献): 大正10年刊謎の宮下文書―富士高天原王朝の栄光と悲惨 日本人のルーツを明かす

宮下文書活動レポート: 南朝の謎解明富士宮下文書の研究富士山、2200年の秘密 なぜ日本最大の霊山は古事記に無視されたのか日中古代史(宮下文書)研究会発足記念式典資料集: 日中国交正常化50周年記念

それで、この宮下文書によると、なんと木花咲耶姫は…愛媛という名前の由来なのかも!(詳しくは動画を見てね!)

愛媛県とピミカ

それで、どうなのかと、愛媛県のHPを見てみると、

www.pref.ehime.jpえひめというのは「愛比売」からの「愛媛」の模様。

昔、新聞で卑弥呼時代の頭蓋骨に電流を流して発音を調査したところ、「ひみこ」は「ピミカ」という発音になったという記事があったのを記憶している。もしかしたら、「えひめ」は「えめ」だったかもしれない( ゚Д゚) なんつて余談。

いや、ネット検索してみると、頭蓋骨に電流流した新聞記事はHITしないのだが、中国語の発音で「ピミカ」になるとか、そもそも古代日本でハ行はパピプペポ説もあるようだ…。まじで「エメ」なのかもしらぬ…。

ブログの一つをリンク

ameblo.jp👆の中で「ピミカ」説が引用されているのは👇の書籍っぽい('ω')ノ

伊予・三島と製紙業

で、上の動画というか宮内文書には、「伊予市」とか「三島神社」とか出てくるのだけど(静岡の三島市もね)。愛媛には伊予三島市ってあるのだけど、そんな古の神々の伝承に由来するかと思わしき名前の町が「紙の町」として栄えているのも韻を踏んでいて面白いナと。
紙の伝承については諸説あり👇

愛媛県史 地誌Ⅱ(東予東部)(昭和63年2月29日発行)
一 伊予三島市・川之江市の製紙業
www.i-manabi.jp

歴史は昆虫に聞け?(冗)

思えばアボリジニは4万年*2とか歴史があるといわれているのに、日本は2千年くらい前の事しかわかっていないようなわけで、それ以前って誰も知らないよねー。それをおもうとシリアゲムシなんて2億年前から生息が確認されているわけでΣ(・ω・ノ)ノ!。

www.nhk.jp

昆虫に聞いてみたら歴史をいろいろと知っているかもしれない( ゚Д゚)。なんつて。歴史は簡単に触れられないので、思い付きメモ的な内容で、今回はおしまい。

あ、サエキけんぞう氏の昆虫群はっておきます( ´∀` )

昆虫群

戸川純さんVer.は「軍」なの?( ´∀` )


*1:

2o65o.hateblo.jp

*2:こちらもご参照ください

2o65o.hateblo.jp